• STAFF
  • スタッフブログ
  • STUDIO PHOTO
  • ONE'S IMPRESSIONS
  • Reservation Policy
GYM INFO

TEL
03-5844-1026

受付時間
11:00~21:00

定休日
なし

住所  >>>MAP
東京都文京区本郷2-39-6
大同ビル7F
● 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩1分
● 都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩1分

side_bnr_trymbody.gif side_bnr_fb.gif

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2016年12月アーカイブ

スタッフブログ 2016年12月アーカイブ

年末ご挨拶


今年も一年、トリムボディにお越しいただき誠にありがとうございました。


お蔭さまで、本年も弊社・スタッフ共々実りのある年になりました。


来年はしっかりとお客様に還元できますよう、


設備、知識、肉体において更なるヴァージョンアップをしていく所存です。


それでは良いお年をお過ごしくださいませ。


               トリムボディ スタッフ一同



sora.jpg

専ら皮膚の研究中です。

IMG_0677.jpg





私の信頼のおける個人トレーナーから伝授してもらった通称皮ひっぱりを、最近はお客様に施しております。



皮をつまんで引っ張って癒着を剥がし、皮下の滑りを良くさせる行為なので、

ちょっと痛いですが効果は高く、身体の動きがスムースになり循環も良くなります。


引っ張るのと押し込むのは異なるベクトルですので、

強く揉みすぎて筋肉(筋膜)の細胞が壊されることもありません。


また、ストレッチで筋肉を伸ばしても、伸びている箇所と伸ばされていない箇所があり、

後者のための伸びにくい部分を改善させるアプローチにもなります。



気になる方は、「あのブログの皮の!」と亀梨もしくは高木にお申しつけ下さいませ。







おまけ


全日本皮ひっぱり組合の組合員である高木と亀梨は、

仕事が終わった後、お互いの皮をひっぱりあいっこしています。

大の男二人、楽しそうに・・・


IMG_0685.jpg

尻トレ

体調を崩して休んでいた師匠岡田が、パワーアップして帰ってきました。

特にお尻がボリューミーになっていました。サイヤ人師匠。



勉強家の師匠が、お尻を専門に活躍しているトレーナーのセミナーを

受講してきたとのことで、早速研究会です。








お尻をトレーニングする前に、アクチベーションというトレーニング前の準備運動をします。

お尻全体の筋肉を活性させ、高重量トレーニングの効果をより出していく為のウォーミングアップですが、

高木トレーナーにはこれが相当効いちゃったようです。

IMG_0673.jpg







IMG_0674.jpg

10分で泣いてしまいました。

この後本当は、ヒップスラストやブルガリアンスクワットなどの地獄の尻トレが始まります。





私も教えてもらう予定ですが、体の震えが止まりません。

尻破壊、恐るべし・・・


ご興味ある方は師匠に「あのブログのお尻の!」とお問合せ下さい。









おまけ


トリムのスーパーモンキーズこと木村トレーナーが、

ダンスイベントに出演ということで髪型をハートに。

これはいい仕事してますね。

IMG_0676.jpg







基本

基本的なこと大事ですね。


お客様とダイエット話になると、基本ができているかお聞きします。

例えば咀嚼回数や歩行数やPFCバランスなどのアタリマエなこと。


本日はBMAL1(ビーマルワン)についてのお話でした。


あの、昼間の20倍脂肪を蓄えやすいってやつです。


基本的過ぎて忘れてしまうことは私にもありますので、


自戒を込めて。


基本に返るだけで、それだけでガラッと変わってしまうことは


あると思いますので、困ったときは原理原則通り行動できてるか、


見直してみませんか?






おまけ

私の常食は駅前のおむすびやさんで、ほぼ毎日(時に一日二回)通っております。

そうなると当然顔も覚えられる訳で、

お店のMさんに、「今日は玄米むすび何個??」と逆に聞かれたり、

たまに注文の品をかえてみると「今日はそうきましたね!」と必ずコメントが入ります。

明日は何むすびを食べようかな・・・





ダイエット考



IMG_0670.jpg


Diet = 「常食」


常に食べるものは、体にとって必要なものです。


三大栄養素(糖質・脂質・特にたんぱく質)+微量栄養素(ミネラル・ビタミン)


身体は摂った食事(栄養)で作られます。


常に食べるものは、優先的に「質の良い、栄養のあるもの」です。


食べない・摂らない“ダイエット”ですと、筋肉も育たず消化による代謝もおきないため、


常食は積極的に摂ることをおすすめします。


私は和食を常食に設定してます。



「非常食」



常食に非ず。非常食(高糖質、高脂質)はエマージェンシー時に食べるものです。


お友達、上司、お客様に誘われた際はエマージェンシーと捉え、


その場を楽しんだ方が身体にも心にも良いと考えます。


常食の中には入れず、あくまでイレギュラーの「嗜好品


とすれば、ノンストレスでいられるので逆に痩せる方向に向かうのではないか、


と考えます。


また、常食がしっかり摂れていればその他のものをそんなに欲さなくなる


のではないでしょうか。



常食=最優先で体に必要なもの

非常食=嗜好品、場を楽しむ





呼吸考

ダイエットに関する記事を書いていたのですが、中々まとまらないので呼吸で。



IMG_0660.jpg




呼吸

おぎゃー(呼)と産まれ、息を引き取る(吸う)

呼吸は人生とともにあります。


IMG_3431.jpg
※野坐(やざ)による数息観






トレーニングやボディワークでも呼吸は重要です(かなり)



ブレーシングという動作で体幹を安定させる場合、呼吸のコントロールが欠かせません。
※詳しいやり方はスタッフに聞いてください。



トレーニング中の幾度とない呼吸と、そのコントロールで自律神経(特に副交感神経)が活性化します。

また、重いモノを担いだり挙げたりすることで一気に交感神経が活性化し、その後一気に副交感神経に切り替わります。

トレーニング後は何だかスッキリとし、疲れているんだけど心地の良い感覚になるのはそのためです。






金子さん.jpg

ヨガも腹式呼吸をたくさん行いますので、自律神経が刺激され副交感神経優位になります。
※上のようなポーズで一度交感神経を活性させ、徐々に副交感神経にチェンジさせていくというやりかたも。






日常で無意識に行われている呼吸に、


ぜひぜひ、意識を向けてあげる機会を。










以上、呼吸のススメでした。













ゲットー

人間鯉のぼりでこんにちは。



天気の良い日は、お外でトレーニングします(たまに)




IMG_1264.jpg




公園でのトレーニングをゲットーワークアウトと言います。


鉄棒があればどこでもできちゃうというのが利点です。


マッスルアップというトレーニングも組み入れておりますが、相当きついです・・・


高木トレーナーとゲットー合宿をする予定ですが、果たして・・・







1

« 2016年11月 | メインページ | アーカイブ | 2017年1月 »

このページのトップへ